人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三嶋大社流鏑馬神事

三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21505384.jpg

三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21505317.jpg

三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21505363.jpg

三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21505324.jpg

三嶋大社の流鏑馬神事に行って来ました。
毎年三島は伺う事ができず、今回初めて伺いました。
三島では15日からお祭りが行われており、駅前でいきなり和太鼓のお出迎え。
三嶋大社も参道から沢山の人で賑わっていました。
参道脇には昔なつかし「お化け屋敷」 が有りました。
ここのおじさんのアナウンスが面白い。これは常設なのだろうか?ちょっと入って見たかったな。
お昼頃から雲行きが怪しくゴロゴロ鳴っていましたが、何とかお天気は持ちました。
武田流流鏑馬を、観客として観たのは本当に久しぶりの事でしたが、楽しかったです。
横須賀基地から見にいらしたと言う方に、逗子海岸の流鏑馬も宣伝し、他のご観覧の方々とも楽しく過ごせました。
今回は宮崎射手が優勝でした。
《8月18日加筆》


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21142023.jpg
三島夏祭りは15日~17日に行われたようですが、こんなに大々的なお祭りとは知りませんでした。
三島駅を降りると、大きな太鼓がお出迎え。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21161083.jpg
目的の三嶋大社には、初めてでしたのでタクシーで行きました。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_2117012.jpg
先ずは、本殿にお参り。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21482421.jpg
そして、武田流の皆さんの控室へ。
行く途中に、「神鹿園」が有りました。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_2118959.jpg
立派な角を持った鹿が沢山いました。
流鏑馬の行縢(むかばき)という装束が有るのですが、これは白い斑点が出る鹿の夏毛で出来ています。
ここで確認できました。
皆さんの装束の物は、繁殖コントロールされた鹿の物です。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21202172.jpg
本殿に向かって右側に馬場がしつらえてありました。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21212099.jpg
いよいよ出陣です。
普段、見る事が出来なかった「願文奏上」「鏑矢奉献」といった神事も外から拝見する事が出来ました。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21221436.jpg
一同馬場に入り、まずは的のお祓いです。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21224150.jpg
そして、一同配置につきます。
中央の櫓には小池先生が昇ります。
始まる合図の太鼓を叩く所です。
キリリとした横顔、いつもは自分の解説を読む事で一杯いっぱいで、なかなか見る事が出来ません。
凛々しい!


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21244840.jpg
寒川神社のご神職である長谷川射手。的中!
流鏑馬の写真は本当に難しいとつくづく感じました。
馬が早いのです。
尻尾もかすらない写真が何枚も有った中、やっと撮れた1枚です。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21255864.jpg
土器的的中の瞬間!
って、馬と射手は全く写っていませんね。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_2127915.jpg
そんな中、いつも流鏑馬の美しい瞬間を撮っているカメラマンの(ウーマン?)金子さん。
いつも撮る側なので、今回は私が撮ってみました。(^^)


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21283260.jpg
優勝は宮崎治行射手でした。
おめでとうございます!


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_2129458.jpg
小的が終わると、凱陣の式を行い、その後、直会へ。
一同お神酒を頂いて、全ての神事が終わります。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21303714.jpg
無事、終了してほっと安堵の表情を浮かべる中東トリオ。
中東でも流鏑馬をご披露しています。
左から小池先生、中央は地元三島の波多野射手、鮮やかな紅の装束は今回初のお目見え。
一番右はいつも俊足の馬「秀月」を駆って観客を沸かせる内藤射手。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_2134956.jpg
三嶋大社の弓道場。
今回、所役の皆さんのお支度場所はこちらでした。
お片付けのお手伝いを少しさせて頂き、ここで失礼致しました。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21361923.jpg
道路は物凄い人、人、人。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21365324.jpg
町のあちこちで、お囃子が…


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21372359.jpg
こちらも…老若男女たくさんの方々が山車の上でお囃子をやっています。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_2138457.jpg
実は、今回どうしても行きたい所が有りました。
「本町うなよし」。
以前、私のブログにコメントを書いてくださった「ささき」さんのブログに写真が載っていて、三嶋に行ったあかつきには必ず寄りたいと思っていたのです。


三嶋大社流鏑馬神事_d0015968_21403351.jpg
お昼は時間に余裕が無かったので、お昼ご飯抜きで、楽しみにしていた「うな丼 並」。
肝吸いが来る前に、お漬物のキュウリを一つ食べてしまった。
仲はふんわりした身と、たれが相まって、口福。
右端にちょっと写ってしまいましたが、沢山汗をかいた身体に水分補給…生ビールがお、美味しいっ!
因みに、上、特上を頼んだ方をみてみたら…蓋が閉まらないほどでした。
美味しい鰻も食べられて、大満足でした。
普段、解説のお手伝いをさせて頂いておりますが、純粋に「観客」となって見る事が出来て、今まで気づかなかった事など色々勉強になりました。
猛暑の中、三嶋大社のご関係の皆様、武田流の皆さん、そしてお馬さん達、ありがとうございます。
でも、何度見ても美しく、楽しかったです。
ご観覧くださった皆様ありがとうございます。
「本町うなよし」を教えてくださったささき様、ありがとうございます。感謝。
次回は9月19日、寒川神社の流鏑馬神事です。

by ShinPM | 2012-08-17 21:50 | イベント  

<< まちハワ 音楽仲間 >>